2014年01月18日
アジング〜
遅くなりましたがみなさん今年もよろしくお願いします!
月曜休みだったんでアジング行ってきました!
前回も、行ったあそこへ!
しかし、人人人
釣る場所ない!
それから、色々まわって、みるもアジいね〜!
最初に行ったポイントへ戻ると先行者一名だけに!
ラッキー
も、釣れず
潮見表的には潮止まり。
先行者帰宅!
粘ること10分笑
潮止まりのはずが潮が動きはじめると同時にあちらこちらでアジボイル!
確変〜
一人バラダイス突入〜
さっきまでがウソだったかのようにヒット〜
食べる分だけキープして、後はリリース!
帰らないといけない時間にせまってきたので、終了〜
最後の30分でめちゃめちゃ釣れました!
帰って鯵ミリン作りをしちゃいました!


〈タックル〉

モーリス(MORRIS) バリバス ViOLENTE(ヴィオレンテ) VLSL-66AM-FS

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2004

ワーム:「鯵祭」あじさい(Little Jack)
http://www.little-jack-lure.com/top.html
月曜休みだったんでアジング行ってきました!
前回も、行ったあそこへ!
しかし、人人人
釣る場所ない!
それから、色々まわって、みるもアジいね〜!
最初に行ったポイントへ戻ると先行者一名だけに!
ラッキー
も、釣れず
潮見表的には潮止まり。
先行者帰宅!
粘ること10分笑
潮止まりのはずが潮が動きはじめると同時にあちらこちらでアジボイル!
確変〜
一人バラダイス突入〜
さっきまでがウソだったかのようにヒット〜
食べる分だけキープして、後はリリース!
帰らないといけない時間にせまってきたので、終了〜
最後の30分でめちゃめちゃ釣れました!
帰って鯵ミリン作りをしちゃいました!


〈タックル〉

モーリス(MORRIS) バリバス ViOLENTE(ヴィオレンテ) VLSL-66AM-FS

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2004

ワーム:「鯵祭」あじさい(Little Jack)
http://www.little-jack-lure.com/top.html
Posted by yukina23 at
20:17
Comments(0)
2014年01月18日
遅くなりましたが年末の釣果(笑)
だいぶおそくなりました。
宮崎遠征は音沙汰なしで終了しました。(T-T)
また遠征してやる~
で、10月下旬から年末までの筑後川釣果をダイジェストで~(笑)





ジャンプライズ(JUMPRIZE) ベビーロウディー 95S
ベビーロウディー


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ 78DIVE-S
ビーフリーズ




マリア(Maria) スカッシュ F
スカッシュ


エバーグリーン(EVERGREEN) トゥルーラウンド 115F
トゥルーラウンド


ティムコ(TIEMCO) ジェネシス スプラット
スプラット
他にもつれましたがデジカメから探すのが大変なのでこのあたりで!!!
宮崎遠征は音沙汰なしで終了しました。(T-T)
また遠征してやる~
で、10月下旬から年末までの筑後川釣果をダイジェストで~(笑)


ジャンプライズ(JUMPRIZE) ベビーロウディー 95S
ベビーロウディー

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ 78DIVE-S
ビーフリーズ

マリア(Maria) スカッシュ F
スカッシュ

エバーグリーン(EVERGREEN) トゥルーラウンド 115F
トゥルーラウンド

ティムコ(TIEMCO) ジェネシス スプラット
スプラット
他にもつれましたがデジカメから探すのが大変なのでこのあたりで!!!
Posted by yukina23 at
20:02
Comments(0)
2013年09月26日
川行ったり、山行ったり、また川行ったり~君じゃないvol.2
今月は宮崎からお地蔵さんこと大山氏来福あり。
好調の博多湾で釣行することに。
合流前に1本かけるも、ばらしてしまう始末(T-T)
ユウ君と博多湾を一緒にまわるも爆風の為、全く釣りにならず。
色んなとこまわるもノーな感じで、ド干潮になり終了してしまう始末。
大山さんまた、福岡来てくださいね~。
そして、宮崎遠征もお邪魔します~!!!
と、いった感じで、残念な感じで終了しちゃいましたが、解散後、1年ぶりくらいに博多湾のあの河川に来たので、ド干潮時に
地形を把握したく、あるポイントを下見に行って帰るつもりが、いいポイント発見!!!
モルモで表層をゆっくりひいているとガツガツバイトが!!!

その後はマリブで。


激しいヘットシェイクやつでした(笑)

結局、5匹くらい50~25くらいのセイゴとずーなま1匹に遊んでもらい、眠くなってきたので帰宅。
〈使用ルアー〉

アムズデザイン(ima) 弾丸 sobat 80

アムズデザイン(ima) molmo(モルモ)
マリブ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
数日後、デイ筑後川支流へ。
8キャッチ、バラし多数。









〈使用ルアー〉

バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78ロングビルS

Rapala(ラパラ) カウントダウンジャパンスペシャル
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
次の休みに今年最後の入渓
2時間で10匹キャッチできたので終了。


魚の色も婚姻色にかわりつつある個体もいました。
〈使用ルアー〉

スミス(SMITH LTD) D-CONTACT秋

デュオ(DUO) スピアヘッド リュウキ 60S

スミス(SMITH LTD) エーアール・スピナー トラウトモデル シェル

スミス(SMITH LTD) ピュア日本アワビ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
それからまた数日後、5キャッチだったかな?
釣れすぎて、魚何本釣れたか不明です。




〈使用ルアー〉

バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78ロングビルS

Rapala(ラパラ) カウントダウンジャパンスペシャル

マリア(Maria) スカッシュ S
最近はこういった感じです。
〈フィーモ〉
http://www.fimosw.com/u/0000000
〈タックル〉
鱸

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ヤマメ

ダイワ(Daiwa) PHANTOM AT(ファントム AT) 60UL(PW)

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2508
好調の博多湾で釣行することに。
合流前に1本かけるも、ばらしてしまう始末(T-T)
ユウ君と博多湾を一緒にまわるも爆風の為、全く釣りにならず。
色んなとこまわるもノーな感じで、ド干潮になり終了してしまう始末。
大山さんまた、福岡来てくださいね~。
そして、宮崎遠征もお邪魔します~!!!
と、いった感じで、残念な感じで終了しちゃいましたが、解散後、1年ぶりくらいに博多湾のあの河川に来たので、ド干潮時に
地形を把握したく、あるポイントを下見に行って帰るつもりが、いいポイント発見!!!
モルモで表層をゆっくりひいているとガツガツバイトが!!!

その後はマリブで。


激しいヘットシェイクやつでした(笑)

結局、5匹くらい50~25くらいのセイゴとずーなま1匹に遊んでもらい、眠くなってきたので帰宅。
〈使用ルアー〉

アムズデザイン(ima) 弾丸 sobat 80

アムズデザイン(ima) molmo(モルモ)
マリブ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
数日後、デイ筑後川支流へ。
8キャッチ、バラし多数。









〈使用ルアー〉

バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78ロングビルS

Rapala(ラパラ) カウントダウンジャパンスペシャル
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
次の休みに今年最後の入渓
2時間で10匹キャッチできたので終了。


魚の色も婚姻色にかわりつつある個体もいました。
〈使用ルアー〉

スミス(SMITH LTD) D-CONTACT秋

デュオ(DUO) スピアヘッド リュウキ 60S

スミス(SMITH LTD) エーアール・スピナー トラウトモデル シェル

スミス(SMITH LTD) ピュア日本アワビ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
それからまた数日後、5キャッチだったかな?
釣れすぎて、魚何本釣れたか不明です。




〈使用ルアー〉

バスデイ レンジバイブ 55ES UM SOUL

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78ロングビルS

Rapala(ラパラ) カウントダウンジャパンスペシャル

マリア(Maria) スカッシュ S
最近はこういった感じです。
〈フィーモ〉
http://www.fimosw.com/u/0000000
〈タックル〉
鱸

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ヤマメ

ダイワ(Daiwa) PHANTOM AT(ファントム AT) 60UL(PW)

ダイワ(Daiwa) 11フリームス 2508
Posted by yukina23 at
13:19
Comments(0)
2013年09月12日
君じゃない!先週末の釣り
この前の週末はいつものごとく筑後川へ。
どうしても、デイゲームでたたきたい時間帯があり、嫁にだだこねて、嫁、息子同伴で支流へσ(^_^;
30分だけ時間をもらった。
しかし、理想とする水位より若干水位が高かった(/_;)
が、そんなこと、いってられず、急いでランガン。
前回、釣れたB-太では、ちょい水位があるので使えない。
王道をのCD7で、狙うことに。

Rapala(ラパラ) カウントダウン7/ジャパンスペシャル
あたりはあるものの魚を拾えない(>_<)
ラストワンポイント!
ここは一番期待できるとこで、一番好きな釣りができるとこ。
ストラクチャーのピンについてるであろうポイント。
1投目。
コツ!
あたったよな~?
あら、マイクロシーバス!
10センチくらいの有明鱸(*_*;
携帯不携帯でしたので写真なしです。
まさかの、マイクロシーバスのみ。
息子はジジ、ジジ(魚)と嬉しそうだったんで良かったです。
嫁からはちっちゃ~とけなされたのは内緒です。爆


息子はとんだ釣りバカになりそうです。おもちゃよりも魚、ルアー、リールなどに興味をしめしています。(笑)
-------------------------------------------
そして、また、だだこねて、嫁に行かせて~と。
夜の部へ。(笑)
得意の明暗は先行者あり、別のポイントへ。
水門が絡むエリアで、水門の際にピンがある。
そして、水門付近には捨て石があり、そこにもつく。
まずは、水門のピンから。
1投目。
フォール中にヒット。
引きからして、小さい感じ。
近くにきて、魚を確認。
50くらいのチーバス!
遊んでいると?いや、遊ばれていると、エラ洗いで一発遊ばれてばらす(>_<)
その後水門のピンは不在でした。
そして、水門付近の捨て石ポイントへ。
ここでは、春に80アップを釣ったポイントである。
数投目。
ゴン!
今日1のバイト!
フッキングした瞬間。
シーバスではないことがロッドから、伝わってきた。
奴に間違いない。
水中で激しくヘッドシェイク!
上がってきたのはやはり、奴だった。

君じゃな~い!!と言いたいとこだったが、釣れてくれたことに感謝し、リリース。
そして、自分も筑後川を後にした。
〈フィーモ〉
http://www.fimosw.com/u/0000000
〈タックル〉

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。

Rapala(ラパラ) カウントダウン7/ジャパンスペシャル

マリア(Maria) スライス

バスデイ レンジバイブ 70ES
どうしても、デイゲームでたたきたい時間帯があり、嫁にだだこねて、嫁、息子同伴で支流へσ(^_^;
30分だけ時間をもらった。
しかし、理想とする水位より若干水位が高かった(/_;)
が、そんなこと、いってられず、急いでランガン。
前回、釣れたB-太では、ちょい水位があるので使えない。
王道をのCD7で、狙うことに。

Rapala(ラパラ) カウントダウン7/ジャパンスペシャル
あたりはあるものの魚を拾えない(>_<)
ラストワンポイント!
ここは一番期待できるとこで、一番好きな釣りができるとこ。
ストラクチャーのピンについてるであろうポイント。
1投目。
コツ!
あたったよな~?
あら、マイクロシーバス!
10センチくらいの有明鱸(*_*;
携帯不携帯でしたので写真なしです。
まさかの、マイクロシーバスのみ。
息子はジジ、ジジ(魚)と嬉しそうだったんで良かったです。
嫁からはちっちゃ~とけなされたのは内緒です。爆



息子はとんだ釣りバカになりそうです。おもちゃよりも魚、ルアー、リールなどに興味をしめしています。(笑)
-------------------------------------------
そして、また、だだこねて、嫁に行かせて~と。
夜の部へ。(笑)
得意の明暗は先行者あり、別のポイントへ。
水門が絡むエリアで、水門の際にピンがある。
そして、水門付近には捨て石があり、そこにもつく。
まずは、水門のピンから。
1投目。
フォール中にヒット。
引きからして、小さい感じ。
近くにきて、魚を確認。
50くらいのチーバス!
遊んでいると?いや、遊ばれていると、エラ洗いで一発遊ばれてばらす(>_<)
その後水門のピンは不在でした。
そして、水門付近の捨て石ポイントへ。
ここでは、春に80アップを釣ったポイントである。
数投目。
ゴン!
今日1のバイト!
フッキングした瞬間。
シーバスではないことがロッドから、伝わってきた。
奴に間違いない。
水中で激しくヘッドシェイク!
上がってきたのはやはり、奴だった。

君じゃな~い!!と言いたいとこだったが、釣れてくれたことに感謝し、リリース。
そして、自分も筑後川を後にした。
〈フィーモ〉
http://www.fimosw.com/u/0000000
〈タックル〉

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。

Rapala(ラパラ) カウントダウン7/ジャパンスペシャル

マリア(Maria) スライス

バスデイ レンジバイブ 70ES
Posted by yukina23 at
21:39
Comments(2)
2013年09月06日
24時間対応バイブレーション
今日は残業でしたので釣行は30分のみ!
定番の明暗部へ。
先行者あり。
状況聞くもイマイチのよう。
時間的に近距離移動しかできない状況でした。
先行者いらっしゃったので、移動しようとしていると、先行者の方が移動されるとのこと。
ラッキー。
今日は気晴らしに竿だしに来ただけだったので、坊主覚悟でその場所ですることに。
譲っていただきありがとうございました。
少し状況をみてエントリー。
ベイト→少ない。
水量→増水。
濁り→いつも通り濁っている(笑)
問題なし、いけるでしょ!!
先行者がいらっしゃったので場はボチボチ荒れてることが予想される。
短時間勝負&表層はたたかれているのを想定し、底を狙う意識で24時間対応バイブレーション!!

マリア(Maria) スライス
マリア スライスをチョイス。
1投目。
ここぞってとこでバイト。
が、フッキングにもちこめず。
2投目。
同じ流れにのせてドリフト!
コチーン!
フッキング!!
セイゴちゃん、水上スキーばりに水面すべってきちゃいました。(笑)

30くらいのおちびちゃんでした。
その後10投目くらい投げるも反応なし。
今日は少し竿をふりたかっただけでしたが、セイゴが遊んでくれたので満足して、
帰宅しちゃいました。

マリア(Maria) スライス
24時間対応バイブレーション!!マリア スライス!!いい仕事してくれます!!

マリア(Maria) スカッシュ S
あ、マリアからスカッシュ95発売されてるみたいなんで、購入したいとおもいます!
終わり。
タックル

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。

マリア(Maria) スライス
定番の明暗部へ。
先行者あり。
状況聞くもイマイチのよう。
時間的に近距離移動しかできない状況でした。
先行者いらっしゃったので、移動しようとしていると、先行者の方が移動されるとのこと。
ラッキー。
今日は気晴らしに竿だしに来ただけだったので、坊主覚悟でその場所ですることに。
譲っていただきありがとうございました。
少し状況をみてエントリー。
ベイト→少ない。
水量→増水。
濁り→いつも通り濁っている(笑)
問題なし、いけるでしょ!!
先行者がいらっしゃったので場はボチボチ荒れてることが予想される。
短時間勝負&表層はたたかれているのを想定し、底を狙う意識で24時間対応バイブレーション!!

マリア(Maria) スライス
マリア スライスをチョイス。
1投目。
ここぞってとこでバイト。
が、フッキングにもちこめず。
2投目。
同じ流れにのせてドリフト!
コチーン!
フッキング!!
セイゴちゃん、水上スキーばりに水面すべってきちゃいました。(笑)

30くらいのおちびちゃんでした。
その後10投目くらい投げるも反応なし。
今日は少し竿をふりたかっただけでしたが、セイゴが遊んでくれたので満足して、
帰宅しちゃいました。

マリア(Maria) スライス
24時間対応バイブレーション!!マリア スライス!!いい仕事してくれます!!

マリア(Maria) スカッシュ S
あ、マリアからスカッシュ95発売されてるみたいなんで、購入したいとおもいます!
終わり。
タックル

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。

マリア(Maria) スライス
Posted by yukina23 at
00:40
Comments(0)
2013年08月28日
先々週のゴムボと一昨日、昨日のシーバス!
先々週は、いつもよくしていただいているひぃぼぅさんのゴムボにのせていただきました。
ありがとうございました!
また、お願いします。
自分の都合で二時間くらいしか釣りできませんでしたけど、はじめてにしては上出来!

ベラ、エソ、鯛、黒鯛、アコウ!
五目釣り(笑)
ひぃぼぅさんはベラリストになっておられました(笑)
---------------------------------------------------
んで、久々夜な夜な徘徊。一昨日下げでポイントに入る!
当たりはあるがのらない(T_T)
ボチボチのをかけるもばらす(/_;)
それからはセイゴが立て続けに三匹!
まだ、釣れるだろうと写真をとってなかったら、その後が釣れない始末(笑)
その後、あたりはあるが、ショートバイトの嵐。


正体はこいつでした 笑
眠くなったので帰宅。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
翌朝、仕事が休みで子供も保育園に連れていって、歯科に行くまでに、30分時間がある!
よし!いこう(笑)
そのまま筑後川へ!!
一投目からバイト。
春はがっつり釣れてましたが、真夏は全くダメだったポイント。
少し涼しくなったからイケるかな~と思ったらやっぱり、いた!?
少し移動して、ストラクチャー絡みのポイント!
自分が得意としているポイントでもあり、一番釣果をあげてるポイントでもある。
一投目、アップに投げてダウンにひく!
ゴン!!
いたー!!(^^)!
久々だったんで慎重にいなして、キャッチ!


有明鱸~
有明鱸にさよならして、歯科に行く時間が気になったので一度車に戻る。
まだ、すこ~し時間がある(笑)
ラスト10投しよう!(笑)
あきらめが悪いアングラーです(゚o゚;
ロッドのみもって、ラスト10投することに。
こんな時に限って釣れますよね~(笑)
10投投げて2キャッチ!1バイト!
車に携帯置いてきたので、写真なしです(>.<)
いっつも、こんな時に限って釣れるんですよ~。
と、思いながら釣行終了しました。
ちゃんちゃん。(笑)
歯科はごはん食べてたら銀歯がポロリしちゃいました。(笑)
(ゴムボタックル)
バスロット(笑)→トラウトにも使うULです(笑)

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。
(シーバスタックル)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000

デュエル(DUEL) HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 200m

アムズデザイン(ima) ビータ 70

マリア(Maria) スライス

タックルハウス(TACKLE HOUSE) Tuned K-TEN(チューンド ケーテン) TKLM 9/11 SP

ノースクラフト(NORTH CRAFT) AIR OGRE 70S(エアーオグル 70S)
など。
ありがとうございました!
また、お願いします。
自分の都合で二時間くらいしか釣りできませんでしたけど、はじめてにしては上出来!

ベラ、エソ、鯛、黒鯛、アコウ!
五目釣り(笑)
ひぃぼぅさんはベラリストになっておられました(笑)
---------------------------------------------------
んで、久々夜な夜な徘徊。一昨日下げでポイントに入る!
当たりはあるがのらない(T_T)
ボチボチのをかけるもばらす(/_;)
それからはセイゴが立て続けに三匹!
まだ、釣れるだろうと写真をとってなかったら、その後が釣れない始末(笑)
その後、あたりはあるが、ショートバイトの嵐。


正体はこいつでした 笑
眠くなったので帰宅。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
翌朝、仕事が休みで子供も保育園に連れていって、歯科に行くまでに、30分時間がある!
よし!いこう(笑)
そのまま筑後川へ!!
一投目からバイト。
春はがっつり釣れてましたが、真夏は全くダメだったポイント。
少し涼しくなったからイケるかな~と思ったらやっぱり、いた!?
少し移動して、ストラクチャー絡みのポイント!
自分が得意としているポイントでもあり、一番釣果をあげてるポイントでもある。
一投目、アップに投げてダウンにひく!
ゴン!!
いたー!!(^^)!
久々だったんで慎重にいなして、キャッチ!


有明鱸~
有明鱸にさよならして、歯科に行く時間が気になったので一度車に戻る。
まだ、すこ~し時間がある(笑)
ラスト10投しよう!(笑)
あきらめが悪いアングラーです(゚o゚;
ロッドのみもって、ラスト10投することに。
こんな時に限って釣れますよね~(笑)
10投投げて2キャッチ!1バイト!
車に携帯置いてきたので、写真なしです(>.<)
いっつも、こんな時に限って釣れるんですよ~。
と、思いながら釣行終了しました。
ちゃんちゃん。(笑)
歯科はごはん食べてたら銀歯がポロリしちゃいました。(笑)
(ゴムボタックル)
バスロット(笑)→トラウトにも使うULです(笑)

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000
自分が使ってるのは08です。
(シーバスタックル)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000

デュエル(DUEL) HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 200m

アムズデザイン(ima) ビータ 70

マリア(Maria) スライス

タックルハウス(TACKLE HOUSE) Tuned K-TEN(チューンド ケーテン) TKLM 9/11 SP

ノースクラフト(NORTH CRAFT) AIR OGRE 70S(エアーオグル 70S)
など。
Posted by yukina23 at
22:07
Comments(0)
2013年08月17日
久々釣行!!
久々の釣行です。
と言っても釣りにはちょこちょこ行ってます(笑)

セイゴと戯れたり。

山に癒しを求めにいき

ヤマメと戯れたりと。
ただ、ログを上げるより釣りに行くって感じで、ログサボってましたσ(^_^;
で!!!
先週土曜夜から出発!
古賀さんの車に便乗。
目的地近くでまさかの花火大会(>_<)
いつもより車が多い多い(>.<)
なんとか目的地に到着。
まず、狙いは根魚。

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
これで、ランガンして狙います。
コツコツあたりはあるが、魚が、小さいのかワームをちぎられらるのみ。
丁寧に狙っていると、明確な、あたりが!!
ゴン。
鬼フッキング!

初アオナゲット!!
その後古賀さんもアオナ、アラカブをゲット!
漁港明暗部には豆アジのベイトがたくさん。
眺めていると
アオリちゃんの群れあらわれてたり~
しかし、自分はエギやらない人なので、エギ1個ももっておらず、やったこともないというどうしようもない始末。(笑)
すかさず、古賀さん車までダッシュ。
エギをとりにイク~
ナント、自分にもエギをかしていたたけると。
優しい~古賀さんありがとうございました。
で、古賀さん1投目でヒットー。
となりで見よう見まねで自分にも初エギ、1投目で烏賊がクールー(笑)

ダブルヒットとなりました。
夜の部終了~。
仮眠をとり、朝マズメの部へ。
狙いはアコウ。
そうです。また、根魚であります。
本命はアコウであります。(笑)
が、ショートバイトの嵐。
結局、古賀さんがエソの猛攻にあうだけで、アコウは不発に(T-T)
見切りをつけさらなる獲物を求めて移動。
狙いはネリゴ。
先週は爆っていたみたいで期待大。
も、そうはいかずノーな感じ・・・。
ジグでシャクルのが疲れてきたので、軽めのジグに変更。
数投目。
ドン!!!
キター。

以外にネリゴ引きました(笑)
得意のごり巻で主導権許さず。

その後、古賀さんがエソ祭り。
自分にはエソ全く釣れません。
エソ1度も釣ったことがないので、釣ってみたいとか言って話ていると
ドン!!!
やっとエソきましたよ~
と、古賀さんと話いると、意外にエソひきますね~
とか言っていると正体は
ネリゴでした(笑)
その後すぐ古賀さんにもネリゴヒット。
その後も古賀さんはエソパーティー(笑)
結局、自分んにはエソ釣れず。
エソの釣り方がわからんという話で盛り上がり。
終了となりました。
根魚・シーバスタックル

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4+ 4000S
これの前の型使用。

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ

エコギア(ECOGEAR) パワーシャッド

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー M
ガルプのワーム
ネリゴタックル
ロッド テイルウォーク ラッシュ ウェーブ 96

シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG
こちらも前の型使用。

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH
ここから記事をお書きください。
安物ジグ
と言っても釣りにはちょこちょこ行ってます(笑)

セイゴと戯れたり。

山に癒しを求めにいき

ヤマメと戯れたりと。
ただ、ログを上げるより釣りに行くって感じで、ログサボってましたσ(^_^;
で!!!
先週土曜夜から出発!
古賀さんの車に便乗。
目的地近くでまさかの花火大会(>_<)
いつもより車が多い多い(>.<)
なんとか目的地に到着。
まず、狙いは根魚。

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
これで、ランガンして狙います。
コツコツあたりはあるが、魚が、小さいのかワームをちぎられらるのみ。
丁寧に狙っていると、明確な、あたりが!!
ゴン。
鬼フッキング!

初アオナゲット!!
その後古賀さんもアオナ、アラカブをゲット!
漁港明暗部には豆アジのベイトがたくさん。
眺めていると
アオリちゃんの群れあらわれてたり~
しかし、自分はエギやらない人なので、エギ1個ももっておらず、やったこともないというどうしようもない始末。(笑)
すかさず、古賀さん車までダッシュ。
エギをとりにイク~
ナント、自分にもエギをかしていたたけると。
優しい~古賀さんありがとうございました。
で、古賀さん1投目でヒットー。
となりで見よう見まねで自分にも初エギ、1投目で烏賊がクールー(笑)

ダブルヒットとなりました。
夜の部終了~。
仮眠をとり、朝マズメの部へ。
狙いはアコウ。
そうです。また、根魚であります。
本命はアコウであります。(笑)
が、ショートバイトの嵐。
結局、古賀さんがエソの猛攻にあうだけで、アコウは不発に(T-T)
見切りをつけさらなる獲物を求めて移動。
狙いはネリゴ。
先週は爆っていたみたいで期待大。
も、そうはいかずノーな感じ・・・。
ジグでシャクルのが疲れてきたので、軽めのジグに変更。
数投目。
ドン!!!
キター。

以外にネリゴ引きました(笑)
得意のごり巻で主導権許さず。

その後、古賀さんがエソ祭り。
自分にはエソ全く釣れません。
エソ1度も釣ったことがないので、釣ってみたいとか言って話ていると
ドン!!!
やっとエソきましたよ~
と、古賀さんと話いると、意外にエソひきますね~
とか言っていると正体は
ネリゴでした(笑)
その後すぐ古賀さんにもネリゴヒット。
その後も古賀さんはエソパーティー(笑)
結局、自分んにはエソ釣れず。
エソの釣り方がわからんという話で盛り上がり。
終了となりました。
根魚・シーバスタックル

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 84LF

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4+ 4000S
これの前の型使用。

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ

エコギア(ECOGEAR) パワーシャッド

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー M
ガルプのワーム
ネリゴタックル
ロッド テイルウォーク ラッシュ ウェーブ 96

シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG
こちらも前の型使用。

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH
ここから記事をお書きください。
安物ジグ
Posted by yukina23 at
02:09
Comments(2)